営業時間:11:00〜18:00、月曜日:11:00〜16:00(売り切れ終い)
最寄り駅:JR横浜線、小田急小田原線町田駅
駐車場:あり
アクセス:JR町田駅の南口をヨドバシカメラと反対側に降り、そのまま線路沿いに東神奈川方向へ。道なりに右に行き、大きな三叉路を右へ。松屋のある交差点を左に入って右側。
定休日:月休(予定)
電話番号:042-715-6969
【コラボラーメン!】
1.2号冷やしラァメン(6月22日〜7月9日):900円(限定30食)

2.夏の油そば 鶏わさの塩(7月12日〜7月31日):900円(限定15食)
3.冷やし煮干しラーメン(8月8日〜8月20日):900円
4.冷やし味噌煮干しつけ麺 えびっこプラス(8月23日〜8月31日):900円
※詳細については変更される可能性があります。
【関連する記事】
めちゃくちゃ期待しております☆
「1号」が冷やしになったらどう変化するのかが楽しみです♪
頑張ってください☆
それじゃあ「1号冷やし」はやらないんですかぁ‥??
自分は両方食べてみたいです(笑)
二号冷やし旨かったです☆
明日も行くんでお願いしまっす(^^)v
ちなみに、鶏油多めのもっと二号っぽく出来ますか?
そうでつね、よく考えたら
油はいつも温めてましたね、ゴメンナサイm(__)m
もっと良い方法、期待大です!!
特濃お願いします☆
いやはやビックリ!!
これは一般人向きではありませんね。
でも自分にはこれだ!!って感じでした。
嶋崎さんアリガトウゴザイマシタ☆
また進化するのかぁ‥
明日行けたら行きたいけど‥。行けなかったら火曜日に食べに行きま〜す☆
それと、二号冷やしが来週にはもっと旨くなるんですか!?
ヤバい行かないと…。
来週から出るニューバージョンとは違うので、頼むときには
『雪おとこバージョンお願いします』
と伝えてください。
《注意》油が多いので唇がテカテカになります。油谷さんになります(^^)vさらに気持ち悪くなるかもしれません。
「2号冷やし」の進化っぷりに度肝をヌカされました‥(☆。☆)
嶋崎さん、次は「ヌキ男バージョン」も是非是非(笑)
武内達人に先越されたよ、変態の冷やし+ど変態の冷やし(^^)v
残念。
ヌキちゃんバージョン危うし!!
残念‥↓↓
でも食べてみたいですね〜!!気になるな〜!!
でも今日はこれからバイトだから「69'N」に行く時間がないんです‥。
今日は暑かったですね〜(;_;)働きすぎてクタクタですよっ‥(笑)
近いうち「変態の冷やし」をいただきに参ります♪♪
”花の料理人”荒らしに行きましょう!笑
又お邪魔いたしまーす。
いや〜2号冷やし旨かったっす!
まさに2号の味ですよ!
あと麺の食感がしめるとほんと別物ですね。
2号ファンなら思わずため息の漏れる一杯でした。
ごちそうさまでした!!
また行きます!!
おいしかったです。
今回のコラボレート企画も伺いました。
全店制覇したいと思います。
今度は1号も頂きますね。(^^ゞ
嶋崎サン、お元気ですか?
またイロイロ出すんですか〜!?
行かねば…。
自分は『16歳』が忘れられない…。あのスープに今のラーメンの麺を合わせた物が食べてみたい。
自分は味音痴なので素人の戯言として聞いて下さい。
16歳のスープは凄く旨かったんです。(他店の中華そばが何故か、あれ!?と思うようになった位旨かった…)
そのスープをもっともっと楽しむには、麺との一体感がもっとあればなぁ〜!?と思っていました。あの縮れた麺が合っていなかったと言うわけではなく、今のストレートの麺ならスープと麺がもっと一体になり、もっと旨いんじゃないか?と考えました。
これは、この前二号を食べてから思うようになり書き込みしてしまいました。
なんかボキャブラリーや知識が少なくて上手く表現できませんが、自分の感覚でいうとこんな具合です。
自分には妄想癖があるので、あまり気にしないでください囹
長文になってしまって、ごめんなさい。
7/4、誕生日おめでとうございます☆
これからも美味しいラーメンお願いします(^^)v
怪長!ありがとうございます。明日8日夜、伺い次第ご連絡させていただきたいと思います。。
やっぱ自分は変態気質があるヌキ男です‥(笑)
「ミックス」は本当に本当に美味いので必食ですよ〜★
嶋崎さん、昨日の「花の料理人」では湯切りしている姿が格好良く映っていましたよ〜(^3^)
それにしても凄い行列でしたねぇ〜(☆。☆)
嶋崎さん暑い中本当にお疲れさまでしたm(__)m
69'Nで初めて1時間待ちしましたよ〜(^o^;)
土日はいつもこうなんですか??やっぱり「花の料理人」効果ですかねぇ‥??
でも初めて武内達人&息子さん達を生で見ることができて嬉しかったです!!
明日も凄いことになりそうですが頑張って下さい!!
そろそろ定休日作ったら、どうですか?
それと昨日、とらさんラジオ聞きました(^^)v
でも無理はしないで下さい(>_<)
ミキシィ頂きました秊
2号を1号が包み込み、さらに3号が全体的に支配している感じです。
いろんな味がして深いですね(^^)v
ミクシィでした。
それと嶋崎さんは汗だくで頑張っていました囹
ユンケ○飲んで
ガンバルンバ囹
鶏わさが死ぬほど美味しくて大満足でしたが、材料やテレビのマル秘情報まで教えていただき、
ありがとうございました!!爆弾投下、楽しみに待ってます!(爆)
鶏ワサ完成形も、次回の限定も、その次の限定も、Mixyも3号も、全部食べに行きますので!
今日は徹夜明けの試験勉強のせいで、テンション低低のヌキ男です‥(笑)
しゃとるさん、「69'N」の混雑ピークは15時〜閉店時らしいので、意外と開店してしばらくのお昼時は狙い目ですよ〜☆
自分が昨日14時過ぎに訪問した時は先客は2人だけでした。後客はたくさんでしたが‥(^o^;)
今度行ったら、別バージョン食べたいなぁ〜☆
嶋崎さん、いいですか?
それとシールが集まってるので、持ってきますね♪♪
プレゼントってなんだろうな〜!?
にぼしがガツンと利いていてパンチのある味わいなのにあと味はスッキリした
さっきのつづき…スープがとても美味しかったです(=^▽^=)
早速ですが、にぼラーの味募集に応募しま〜す(^0^)/
細かい味のことはよくわからないので、イメージなんですが2号とにぼしのミクシーっていうのはどうでしょう。是非とも食べてみたいんですけど…。宜しくお願いしますm(_ _)m
醤油ではなく塩の煮干しラーメンって出来ますか?
さらにトッピングはねぎのみで。
今回の煮干しラーメン食べたかった(T_T)
麺は太麺で、チョイ柔らかめ。
スープはこれが煮干しだ!!って感じではなく、軽い煮干し程度。やさしい煮干し。でも太麺なので、塩は濃い目。
↑これだと細麺にして一号の追いがつおを追い煮干しに替えた物の方がいいのかな?
なんか勇次の塩ラーメンのパクリになりそうだな…。
難しい…。
「だいぶ煮干しラーメン」おいしかったわ〜〜(~o~)
自分は明日も練習後に食べにいきまっせーー!!
自分が希望する煮干しは。。。。
何かもう自分の少ない脳みそではネタが浮かばないです‥(^o^;)
強いて言うならスープ極薄麺極柔バージョンで♪♪
チャーシューは前回の方が合っていたような...?? でも超ー大満足(~@^)/
みんなで新しいニボX2の事を考えているなんて「ニボニボ探検隊」だよね(笑)
今日は「鶏わさの塩 1号油Ver.」でいただきました〜(^O^)
やっぱマジ美味ですね〜☆
ヌキちゃん大満足!!(笑)
ご馳走様でした!!
あ‥。またシール貰うの忘れた‥
あっ!それから次回の限定までの間に新しいミニ限定を企画してるみたいですよ!3大地鶏と古代米と明太子のハーモニー♪実現するかどうかは、試作次第だそうです。
超食べてぇヽ(゜▽、゜)ノ
今回のにぼラーは一昨日より更に進化したもので、うるめ鰯を使用したスープでした。にぼしのコクが深まり最高に美味いにぼラーに仕上がっていました!個人的には某にぼしラーメン専門店より美味かったです。
今回のにぼラー、レギュラーメニューになるといいのになぁ…。
「ニボニボ」を通常麺Ver.で食べたのですが、これが驚くことにまったく違和感なし!!
むしろ自分には通常麺の方が合っているんじゃないかと思ったくらいでした☆
人の好みによると思いますが(^O^)
一緒に食べにきた自分の友達は「2号ラァメン」に超大満足!!(o^o^o)
再訪を誓って店を後にいたしました♪♪
今日は本当にご馳走様でした〜m(__)m
玉子、大根、昆布、さつま揚げ、つみれ、はんぺん、こんにゃく、白滝
かな〜!?
がんも、厚揚げなんかは油っこくなりそうだし
肉系は冷たいとあまり旨くなさそうだしな〜!?
ともう一つ。
この前、煮干しラーを食べた時に、煮干し油そばって出来ないのかな☆と思いました。
今回が初めての「1号の塩」だったのですが、鰹のさっぱりした風味が効いていてより塩らしさを実感できました(^O^)
やっぱマジ美味ですねっ☆
「3号」も正式メニューになってからはまだ食べてないのでいただかなければーー!!
ご馳走様でした☆
因みに明日8月4日は15食限定でまた凄いモノがお目にかかれるようです(^O^)/
自分もくわしくは知りませんが、とにかく明日はシャッターするつもりですo(^-^)o
携帯だと辿るのが大変なんだよぉ」と
要請を受けたので、コメント受付用の
新エントリを追加しました。
http://collaboramen.seesaa.net/article/21917338.html
今後のコメントはこちらにお願いします。
「Little Wing」もそろそろ新エントリかなあ。